外来診療(一般内科、小児科、各種予防接種、健康診断)
在宅医療
詳細は診療案内をご覧ください。
医療従事者の守秘義務を順守し、職務上知りえた治療内容などの情報を御本人の許可なしに第三者に伝えたり、外部に情報を漏らしたりすることはありません。また、御本人の承諾が確認できない場合、御本人以外からの治療内容、検査結果などのお問合せにはお答えできません。
患者さまの個人情報につきまして、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」および厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を遵守して、個人の人格尊重の理念のもとに、個人情報の保護を行うことに細心の注意を払います。
「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、
2010年4月1日より領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には使用した薬剤名や行われて検査名が記載されるものですので、
その点ご理解頂き、明細書発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
「一般名処方加算」について
当院では後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにしたい一般名処方を行う場合があります。
ご理解、ご協力をお願い致します。
当院では以下の施設基準の届出を行っております。
1.機能強化加算
当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しており以下の取り組みを行っております。
2.医療DX推進体制整備加算
3.地域包括診療加算2
4.外来感染対策向上加算
5.情報通信機器を用いた診療に係る基準